100均の便利グッズの意外な使い方☺️7選‼️
① ティーラック(ダイソー)
重ねて使えば、奥の物も簡単に取り出せる!
ダイソー、セリアも売ってるよ*私はクリアよりグレーが好き😊
② 小さじいっぱい簡単に出せるケース(ダイソー)
これ便利過ぎる✨
逆さにすると小さじいっぱいだけ出るし、スプーン出さずに片手で簡単。ズボラ軽量でも楽チン✨(ズボラがバレるね!笑)
③ 耐震マット(ダイソー)
普通ならズレるケースも、これでピタッとズレない✨
まさかの使い方だけど、応用したら色んな所に使えるよ☺️
④ ブックスタンド(セリア)
ブックスの中の仕切りとして使えて、便利。
耐震マットで下に貼ってもOK✨
他にも色々使い方が✨
⑤ マヨケチャホルダー(ダイソー)
冷蔵庫で使うものだけど、収納にも使える✨
これ2個セットだからお得‼︎
⑥ 靴下収納カップ(ダイソー、セリア、キャンドゥ)
Mサイズは3個セット!Sサイズは4個セット‼️
我が家の色々な所で使用中!薬はSサイズがちょうどイイ✨
⑦ サランラップ収納
セリアの洗面台のポケットワイドとカインズのケースで縦収納にして、快適さアップ✨
楽天ルームにも載せるね.*
楽天ルーム▶️ riko.room_☝️
保存しておくと便利☺️
快適な暮らしのヒントを発信中✨気になる人はフォローしてね🥰
#100均 #便利アイテム
#便利グッズ #ダイソー
#セリア #暮らしを整える
#快適な暮らし #整理収納
#ラクして家事
#収納アイデア
#インテリア
#部屋づくり
#ルームツアー
#収納グッズ
#100均収納
#100均活用術
#暮らしの工夫
#ズボラ収納
#楽天room
#riko.room_
コメント