【100均】争奪戦の新商品!買わないと損する収納・便利グッズ

新商品

争奪戦になりそうな新商品や便利グッズなどの買わないと損するという100均、ダイソーで買わないと損する収納、便利グッズを11個紹介しました。

引出し収納ケースは、今までの透明収納とは異なる、高さのある引出し収納です。厚みがあるものを収納できるので、唯一無二の透明収納になっています。

キッチン引き出し収納トレイ小物用は、プラスチック素材で組み立てて作る収納トレイです。底には今大人気の木目がプリントされていて、オシャレに整理して収納できます。

伸縮式引出し整理仕切板は、仕切りが付いていない収納を整理しやすい仕切り付収納に変身できるアイテムです。土台が付いていて自立もしてくれるので、様々な場所に使いやすいです。

フォトフレームL判~回転式、ミラー付き~は、珍しい木製のミラーです。ミラーを使わないときは、写真を飾るフォトフレームとして使えて、使い分けできるのがとても便利です。角度調節がしやすいのもグッドです。

TGCワイヤレスイヤホンケースは、主にAirPodsに使えるイヤホンケースです。カラビナも付いていてバッグなどに取り付けられます・

TGCショルダーバッグは、『500円+税』で買えるとは思えない高見えするレザー調のバッグです。キーリングや飛び出し防止のバンドなど機能面も優秀なのがオススメポイントです。

透明収納ケース(フタ付、B)は、小さいコンパクトケースをしまうのにピッタリな収納アイテムです。私はメイク用品を使うことが少ないので、縦に置いてラックとして使っています。フタが床に干渉しないのが優秀です。

布製収納(コーデュロイ、ラウンド)は、ダイソーでは珍しい新素材の「コーデュロイ」を使ったアイテムです、手触りはフワフワして心地よく、デザインもオシャレで、とても『500円+税』で買える物とは思えない質感のアイテムです。

組み立てシューズボックスは、新タイプの前開きの扉が付いた靴収納アイテムです。フタが前開きのため、上に重ねて置いても取り出しやすいのが特徴です。

組み合わせラック&補助パーツは、溝同士を組み合わせることでラックを作れるアイテムです。厚みもあり、パーツも多いので、頑丈なラックを簡単に作りたいときにオススメです。

パズルボードは、組み合わせラックと同様に組み合わせてラックを作れるアイテムです。比較的、組み立てやすく、より簡単にラックを作ることができます。

<<チャプター>>

00:00 引出し収納ケース
01:55 キッチン引き出し収納トレイ小物用(8㎝)
03:14 伸縮式引出し整理仕切板
05:03 フォトフレームL判~回転式、ミラー付き~
07:06 TGCコラボワイヤレスイヤホンケース&ショルダーバッグ
09:12 透明収納ケース(フタ付、B)
11:33 布製収納(コーデュロイ、ラウンド)
13:35 組み立てシューズボックス
15:31 組み合わせラック&補助パーツとパズルボード

<<おすすめ動画>>

▽収納・便利グッズ再生リスト

▽新商品!新発見!買わないと損する収納・便利グッズ

▽今人気なのはコレ!買わないと損する収納・便利グッズ

少しでも動画を良いと思ってくれた方はチャンネル登録をして応援して頂けると嬉しいです。

▽チャンネル登録はコチラ!
https://youtube.com/channel/UCLXypVe3DH4ih0638OuKCRQ?sub_confirmation=1

▽Twitterフォローはコチラ!

#ダイソー
#daiso
#ダイソー購入品

コメント

タイトルとURLをコピーしました