【保育園6月製作】パクパク口が動く!おしゃべりカエルを作ろう!【折り紙】#shorts

最新情報

チャンネル登録はこちらから♪
http://www.youtube.com/channel/UCFIIvMSiEY4fTmzyo-1pVzA?sub_confirmation=1

あつみ先生の出版してる保育製作・子どもの製作の本はこちら!
https://amzn.to/3ENu4ZN

下記のキンドルアンリミテッドに登録すれば、あつみ先生の本も読み放題だよ!
https://amzn.to/3GvfxTB

画用紙でカンタン!
パクパクしゃべるかえるをつくりました!

こんにちは!
保育士のあつみです!

正方形の画用紙で、簡単な折り紙をつくる感じで…
口がパクパク動く、かえるさんを作れます!

子ども達に見せると、大喜びですよー!
こういう小物があるだけでも、子ども達ってみんな注目します!

一緒にカエルのうたとか…うたって遊んでね!

●材料
画用紙
丸シールなど

あつみ先生の工作チャンネル
あつみ先生の保育日誌

音楽:
長靴でお出かけ/甘茶の音楽工房

効果音:魔王魂

#画用紙
#工作
#手作りおもちゃ
#保育園
#6月
#梅雨
#shorts

このチャンネルでは保育士・幼稚園の先生などに向けて、
日々の実践に役立つ情報・動画を配信してます!

メインブログのあつみ先生の保育日誌では、もっと詳しい情報も、たくさん伝えておりますので、ぜひ見に来てくださいね~!

■メインブログ「あつみ先生の保育日誌」
https://childcare-information.net/

このチャンネルでは保育士・幼稚園の先生などに向けて、
日々の実践に役立つ情報・動画を配信してます!

メインブログのあつみ先生の保育日誌では、もっと詳しい情報も、たくさん伝えておりますので、ぜひ見に来てくださいね~!

■メインブログ「あつみ先生の保育日誌」
https://childcare-information.net/

コメント

タイトルとURLをコピーしました